毎年、年の瀬にやってくるこの日がやってきた。
一昨日、街中でそれらしい人(?)がたくさんいて賑わっている街道を横目に、妻へのクリスマスプレゼントを買い、颯爽と街をあとにした。
今日は平日なので、我が家のクリスマスは前日である23日に実施。子供のためにアレルギー対応(卵・小麦・乳なし)のケーキを準備し、自分は少し高めのお寿司セットで。
当初の予定では、子供は小さいし今年は”クリスマスはなにもしない”予定だったが、12月中旬ごろから子供が”クリスマス”、”サンタクロース”、”プレゼント”といった言葉を発っすようになったので避けて通れなくなった。恐るべし保育園。
しかし、娘はまだそこまでハッキリとクリスマスを認識していないようなので、今年はちょっとしたオモチャだけを準備した。ケーキは今日食べてしまったが、プレゼントだけはちゃんとイブである今日の夜に娘の枕元に置いておく予定だ。
クリスマスが終われば、世間は一気に新年ムードに入るだろう。年末年始は風邪になりやすい不思議な体質をしているので、今年は元気に年を越したいものだ。
コメントを残す