2/2のエントリで『LPIC301の取得を目指す』と宣言して早1ヶ月と少しが過ぎたが、現在の学習状況はこんな感じ。
- 1.Linux教科書「LPICレベル3」(翔泳社)
- 一読済み。
2.OpenLDAP実機検証用にMac, Rasberry Pi
Rasberry Piも購入し、セットアップは完了しているがなかなか使う機会がない・・・。
3.総合学習サイト「Ping-t」
WEB問題集はほぼ完了(”金”になっている)し、あとはコマ問を残すのみ。
おなじみの言い訳で、仕事と家族サービスにより思ったより進捗は良くないが、だいぶ仕上げに入ってきたと思う。
そろそろピアソンで申し込み・・・といきたいところではあるが、30,000円の出費は痛いので、3/20のクレジット金額が確定してから申し込んで支払いを来月に伸ばしたいと思う。
さぁ、あと少しがんばろう。
コメントを残す