日本時間の昨晩,Apple恒例のディベロッパ向けイベント「WWDC2013」が開催された。
個人的に今回期待していたのは「Macbook Pro」のHaswell化だったが,残念ながらMacbook Proは更新なし。
iOS7にも特に興味はなく,新型Mac Proの形が面白いなーと思ったぐらいではあったが,何もしないのも寂しいし,iOS Developerに登録しているのもあったので,見た目が大きく変わると言われるiOS7にアップデートしてみた。
そして「まぁ,何とかなるだろ」と,iOS Dev Centerから『iPhone 5 (Model A1429)』をダウンロードし,iTunes経由でアップデートしたところ,Activateできずお顔真っ青に。
メッセージを見るに,「iPhone Developer Portalで自分のiPhoneをDevice登録しろ」という内容だったので,iOS Dev Centerサイトから登録しないといけないようだが,項目がありすぎてどこから登録すれば良いのか分からない・・・ネットで検索しても数年前の情報ばかりで参考にならなかったり。
iPhoneは完全にiOS7に上がっている状態で復元もできず,Activateできずに白いチュートリアル画面のまま放置された状態。電波マークのところを見ると3GやLTEで通信はできてるみたいだったので,せめて電話さえできれば何とかなると期待してiPhone宛てに電話をかけたところ「お電話をお繋ぎする事ができませんでした。」のメッセージ。
結局,仕事に行くまでに解決策が見いだせず,仕事中はただの黒い固まりを持って過ごす事になったが,家族からの緊急な電話とかが入ったらどうしようと不安になっていた。
昼食の時間になり,職場でMacをいじりまくって解決を試みようにもタイムアップ。結局そのまま終業時間まで放置し,終業時間になったと同時にMacを開いてひたすら調べた結果,ようやくデバイス登録をできる手順を発見。
さっそくその画面を開く。
ここで「Device」と書いてあるメニューがあるらしいが・・・見当たらない。ということで,ここからさらに迷走。一から調べ直してiOS Dev Center内のリンクを辿りまくっても見当たらない見当たらない。
そして,最終的にまた同じ画面に行き着く。
コメントを残す