今年はシルバーウィークなるものがあり、やることリストをザッと書いておく。
「長期休暇だぜ!ヒャッホ─ヽ(゚∀゚)ノ⌒ノ(。A。)ヽ⌒ヽ(゚∀゚)ノ─ゥ♪」などと思っていると、休みというものはすぐに過ぎてしまうものだからね・・・。
家庭
- 一番多くの時間を費やすのはココだろう。子供たちも保育園が休みなので、普段構ってあげられない分、しっかりと遊んであげたい。期間中は天気もいいしね。
- 部屋の掃除。今回の休みでは、特に物置を整理したい。長い間着ていない服、あまり気に入ってない服はバッサリ捨てる。
運動
- ジョギング×3回(1回あたり5kmを目安とする)
読書(+書評)
- 減らす技術(レオ・バボータ著)
- 稼ぐ男の身のまわり(千田琢哉著)
写真
- 撮りためた写真の現像
- コスモスの撮影(見られれば)
全体的にタスクは少ないが、おそらくほとんどが家族サービスになるだろうことを読んで設定している。一番つらいのは「目標を立てたけど達成できなかった」というオチなので。
コメントを残す